ikuma-t.

登壇 登壇 検索

うちNotion

IMAGE: https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ikmbear/20210223/20210223123237.png

f:id:ikmbear:20210223123237p:plain

Notionいいよね

Notionいいですよね。日本でも最近かなりアツいプロダクトとなっていて、企業でも使われるケースが増えてきています。

私も結構前からNotionを利用していて、

  • 個人用のNotion(ぼくNotion)
  • 家庭用のNotion(うちNotion)

と用途別にアカウントを作って、運用しています。

今回は家庭用(私と妻の二人暮らしです)に運用している「うちNotion」について紹介したいと思います。

これが「うちNotion」の全貌だ!

f:id:ikmbear:20210223115154p:plain

我が家のサイドバーはこの5種類です。

  • 田所家:家族ページ。家族で使っているサービスとかNotionページへのリンク
  • 家計簿:我が家の家計簿
  • カンバン:かんばん形式で家のタスクを管理。かなり緩め。
  • 映画:見たい映画、見た映画を管理するページ
  • おうちメモ:家事の仕方やレシピ、2人で話したことをまとめています

「うちNotion」は「ぼくNotion」よりも運用コストを意図的に小さくしているので、アイコンは基本的にNotionのプリセットアイコンを使用しています。

ただ家計簿だけは例外でフリーのアイコンサイトから落としてきたものを使用しています。

Download Free Icons - 110,361+ Icons To Choose From Iconscout

家族ページとかんばんは結構一般的な形態で特筆事項もないので、それ以外について紹介したいと思います!

苦労の末に辿り着いたNotion家計簿

まずはNotion家計簿です。我が家のNotionはもともと家計簿ページだけから始まり、Notion運用に慣れてきたところで他のページをビッグバン的に作成しました。

歴史があるだけあって、やや内部ページは多めですが、構成としては次の3つです。

f:id:ikmbear:20210223115257p:plain

実際に毎日の入力を行う家計簿はこんな感じになっています。

f:id:ikmbear:20210223115309p:plain

家計簿の始まりはGoogleGoogleだった

結婚して大体2年くらいになりますが、一緒に生活を始めたあたりから家計簿自体はつけていました。最初の数ヶ月は妻が家計簿アプリを使っていたのですが、私が入力する機会も多くなったので、共同編集ができるようにGoogleGoogleに切り替えました。

f:id:ikmbear:20210223115328p:plain 左)$1での家計簿(第2版くらい?)。明細を一行ずつ入力すると、別シートで集計する。 右)レイアウトをカレンダービューにしようとした際のプロトタイプ

$1は$1アプリなので集計は問題なかったのですが、運用を続けるにあたって次の問題が浮上してきました。

  • モバイルで入力するのが面倒
  • 毎月の集計列を作成するのが面倒
  • 計算式が複雑になってきてメンテナンスが大変

加えて、妻から「もっと上がるデザインがいい(意訳)」という要望が出たこともあり、妻がカレンダービューを持った家計簿を作成。

しかしながらこちらも$1だったので同様の問題点があり、かつカレンダー入力のために費目をアルファベットにしたところ、入力が面倒に。

そこで個人で使用していたNotionを使って家計簿を組んでみることに。

これまでの$1運用で必要要件はわかっていたので、あとはそれをリンクドデータベースと、デザインに落とし込んでサクッと構築。

ふんだんにアイコンも盛り込んで、妻も大満足なのでした😁

家計簿テンプレートの構造

f:id:ikmbear:20210223115346p:plain

家計簿テンプレートは4つのDBから構成されていて、これをレゴブロックのようにはめこんで1ページに埋め込んでいます。

  1. 家計簿入力(カレンダー)
  2. 費目ごとの予算
  3. 支払方法別集計
  4. 全体収支

使い方としてはシンプルで、①のカレンダーに費目を入力するとRollUpで各DBが自動更新される仕組みです。

テンプレートは都度見直し、更新履歴を記録

テンプレートを使っていると、「この費目が欲しい」とか「もっと入力を楽にしたい」という要望が出てくるので、都度都度更新しています。

更新履歴は「家計簿テンプレートの使い方」ページに追加し、変遷をみられるようにしています。

f:id:ikmbear:20210223115419p:plain

例えば最近だと、「妻は$1からNotionを起動して家計簿を入力する。大体スーパーの買い物で、支払手段は固定」という$1がわかったため、家計簿入力のテンプレートに「スーパー」というテンプレートを追加したりしています。

我が家の「土曜ロードショー」はNotionがきっかけ

続いては映画ページです。このページでは、みたい映画、みた映画を2つのビューで管理しています。

f:id:ikmbear:20210223122546p:plain

我が家では毎週土曜の夜は勝手に「土曜ロードショー」を開催しており、その際にボードビューでみる映画を検討しています。

「いつか一緒に見たい」を確実に

妻はかなり映画やドラマが好きで、時間があれば一日中Netflixでなにかみています。

対して私はというと、興味がないわけではないのですが、普段全然映画を見ません。パソコンをずっといじっているのが好きです。

そんな映画の興味に格差がある家庭ですので、

妻「これ今度一緒に見たい!」

私「おお!みよう」

…で結局見ない、そして妻は何をおすすめの映画を忘れるという事態が多発していました。

そこで「パソコンをずっといじりたい自分」と「映画をおすすめしたい妻」の利害を一致させることを画策。

「Notionで映画ページを運用する」ことで私の映画に対する興味を駆り立て、妻の記憶を共有。結果土曜ロードショー開催にこぎつけたのでした。

なお見終わった映画には、ざっくりなレートとそのとき食べたおつまみをプロパティとして登録しています。

ドライいちじくとゴーダチーズの組み合わせは最高😊

家事へのアプローチをNotionで平準化

最後は「おうちメモ」です。こちらではざっくりといろんなメモを格納しています。

f:id:ikmbear:20210223122643p:plain

何回かこういう類のページを作ってきたのですが、はじめはテーマごとにページを作るよりも、タグで分類する方が管理コストが低いのでおすすめです。

タグごとに絵文字をテンプレート化しておくと、ぱっと見た時の見栄えもいいです。これはzenn.devから着想を得ました。

毎回修正される洗濯物と、頭の働かない私

我が家では妻が洗濯を担当しているのですが、面倒になったり、忙しかったりするとたまに私がやります。

で、Notion導入前はほぼ毎回洗濯が終わるたびに、妻からの指摘が入っていました😅

こうなると私は洗濯をしたくないし、妻も「頼むくらいなら自分でやろう」と思う悪循環です。

Notionでサイロ化した洗濯業務を見事解消

そこで「Notionに作業メモ作るから、一から教えてください」と懇願し、洗濯作業テンプレを作ることに。

f:id:ikmbear:20210223122700p:plain

あらためて文字に起こすことで、「洗濯物が干せればよかった私」と「洗濯物にいかにシワがつかず、乾きやすくなるように干せるかを考えている妻」とのギャップが浮き彫りに!以降、このメモを元に洗濯を行うことで、洗濯での指摘は大幅に減りました(なおゼロにはなっていない模様)

おわりに:Notionのはじめたては、作り込みすぎないのが大切

いかがでしたでしょうか。Notionはかなり自由度が高いアプリなので、ついつい作り込んでしまうのですが、それゆえに「Notionをいじっていたが、なにも生活に寄与していない。ただ時間が溶けただけ」となりがちです。

そのため、「何を解決したいのか」「どういう風に使っていくのか」を考え、スモールスタートで始めるのがいいんじゃないかなあと思っています。

次回は「ぼくNotion」の方を紹介したいと思います!

COMMENT:miwaさんお返事遅くなりすみません💦もう解決されているかもですが1. 空白のブロックを2つ作る1. 1で作ったブロックの一方をドラッグして、横並びにする(これで2列になる)。1. 別に作っておいたカレンダーとテーブルを2で作った列に配置する。私はこちらの手順で横並びにしています。手順1,2は以下のツイートでも紹介しているので、ご参考までに😁https://twitter.com/ikumatdkr/status/1288772066355769344COMMENT:EMAIL: [email protected]いきなりのコメント失礼します。私も今notionで家計簿を作ろうとしていますが、カレンダーとテーブルビューが横並びにできないのですが、どうやって作成されましたか?

ikuma-t

ikuma-t

about

9割笑顔、1割 (´・ω・)